借金・債務整理

このようなお悩みは
ありませんか?

  • 毎月の借金返済に追われて生活が苦しい。
  • 複数の消費者金融から借入れがあり整理したい。
  • 債権者からの督促電話が止まらず困っている。
  • 住宅を残したまま借金を減額したい。
  • 自己破産以外の解決方法があるか知りたい。

自己破産

自己破産は借金の支払い義務を免除してもらう手続きです。裁判所に申立てを行い、免責許可決定を得ることで借金から解放されます。自己破産をしても生活に必要最低限の財産は残せるため、破産後は新たな人生をスタートできるでしょう。

手続きの種類には同時廃止事件と管財事件があり、財産の状況や借金の原因によって手続きが決まります。当事務所では依頼者の状況を詳しく聞き取り、最善の手続きを選択しますので、おまかせください。また、破産後の生活再建についてもアドバイスを行い、経済的な立ち直りを全面的にサポートします。

免責不許可事由がある場合でも、裁量免責の可能性を追求し、諦めることなく手続きを進めます。

任意整理

任意整理は裁判所を通さずに債権者と直接交渉する手続きです。手続き開始と同時に督促が止まるため、精神的な負担も軽減されるでしょう。自己破産と異なり財産を処分する必要がなく、家族や職場に知られる可能性の低い点が特徴です。クレジットカードや住宅ローンなど、整理する債権者を選択できるのも任意整理の大きなメリットです。

交渉では借金の将来利息などの減額を認めてもらい、3年から5年の分割払いで返済計画を立て直します。毎月の返済額を無理のない範囲に調整することで、確実に返済を続けられるでしょう。過払い金が発生している場合は、その分を借金の減額に充てることも可能です。

当事務所では債権者との豊富な交渉経験を活かし、依頼者にとって有利な条件での和解を実現します。

個人再生

個人再生は借金を5分の1〜10分の1程度まで大幅に減額したうえで、3年から5年で分割返済する手続きです。住宅ローン特則を利用すれば、マイホームを残しながら他の借金を整理できます。住宅を守りながら借金問題を解決したい方にとって最善の手続きです。

手続きの種類には小規模個人再生と給与所得者等再生があり、依頼者の職業や収入状況に応じて最善の方法を選択します。当事務所では再生計画案の作成から認可決定まで、複雑な手続きを丁寧にサポートしますので、おまかせください。

債権者の同意が必要な場合もありますが、当事務所の経験とノウハウにより、円滑な手続き進行を実現します。

当事務所の特徴

当事務所は、借金問題に力を入れ、相当数の解決実績を有し、年間の相談件数100件を優に超えます。また、事務所全体の事件のうち、借金問題は相当の割合を占め、当事務所が得意とする事件類型の一つです。まずは、何よりも、債権者(貸主)からの請求を迅速に止め、ひとまず返済しなくて良い状態を実現し、健全な経済生活を取り戻していただくことを大切にしています。弁護士費用は皆様ほぼ分割払いをご利用されていますので遠慮なくおっしゃってください。

借金について、毎日お金のことばかり考えてしまっていませんか。また、借金がある現実から目を背けて借り入れを繰り返したり、債権者(貸主)から赤色や黄色の手紙が来てどうしたらいいか分からなくなっていたり、訴訟等に発展し、より深刻な状況となってしまっていませんか。
このような状況に陥ると、毎日が不安で、前向きに将来を考えることができず、気持ちも晴れないのではないでしょうか。
”たかだか”数十万円、数百万円程度の借金”ごとき”の問題で、一度きりの大切な人生の、大切な時間を無駄にして欲しくない、借金の悩みから解放され、前向きに生きてもらいたい、当事務所ではそのような考えのもと、借金問題に積極的に取り組んでいます。借金問題が解決し、晴れ晴れとした表情で帰っていかれる依頼者様を見るたび、非常に嬉しく思うと同時に、借金で悩んでいる方を一人でも多く解決に導くことができたら、と考えています。

なお、弁護士費用は分割払いに対応しており、無理のない範囲でのお支払いが可能です。

© 三田すずらん法律事務所